秋田エプソン株式会社様

講師名 松倉 みほ子
研修日時 2024/11/19
実施エリアorオンライン 秋田県
実施環境 対面
受講者名 秋田エプソン株式会社
業種 メーカー
訪問した企業(団体、機関)のウェブサイトのURL https://corporate.epson/ja/about/network/domestic/akitaepson/
受講者数 51名~100名
講師の感想

従業員数は1200名を超え、EPSONプリンターの心臓部(プリンターヘッド)や、SEIKOウォッチなどを製造されている、世界に誇る技術を持たれた秋田エプソン株式会社様の幹部100名様に研修させていただきました。参加された皆様全員が熱心に受講してくださっていました。品質強化月間にこの研修実施をするのは相互理解を深め、働く皆様が幸せであることが、品質や生産性を上げることに繋がると考えてとのことで、社員一人一人を大切にされている社風に感動しました。だからこそ世界に誇る狂いない技術が保てていると感じました。この度はご受講、誠にありがとうございました。

受講者さんからいただいた感想
・企業としてDE&I推進の必要性と実態を詳しく知ることができ大変有意義な研修でした。
・LGBTQ+について初めての研修でした。お話しがわかりやすくて、気づかなかったこと、知らなかったことを学べるよい機会でした
・会社にとっては社員の幸せが一番です。多様な幸せがあることにあらためて気づかせていただきありがとうございました。
TOP